りんちゃんの東広島こそだてにっき

年少児りんちゃんと過ごす東広島暮らしを綴っています

木下大サーカス広島公演に行ってきた!幼児連れで効率よく過ごすには

前回の記事↓↓

rinsodate.hatenablog.com

から引き続き、7月最初の土日に幼児連れで行ってきた木下大サーカス広島公演での体験をリポートします!

 

前回の記事では中国新聞販売所で購入した自由席前売り券(優先入場付き)によって幼児連れでも開場40分前に悠遊と入場できて超お得!だったことをご報告しました。

今回の記事では、 

・幼児連れの最大心配事トイレ問題…このタイミング&座席で解決

・飲み物の確保、象さんと記念撮影!開演前と休憩中を有意義に過ごす

 などなど、実際に会場内で過ごして感じた事を書いてみようと思います!

 

f:id:rinsodate:20160704154228j:plain

かーさん作図のチケットもぎってもらった後の会場図です(雑)

まずは、チケットをもぎってもらって無事会場内に入ると目の前にテント内への入場口が見えます。

優先入場される方はほんの数十人しかいないのになぜか焦ったかーさんはとっさに目の前の入場口から入り、図右側の自由席の入り口通路側の最前列を陣取ってしまいました…。

この時はまだリングサイド席のお客さんもいなくて「ステージめっちゃ近い!よく見える!それにりんちゃんが泣いてもすぐ外に出れる!」とテンション高く喜んでいましたが…、次第にリングサイド席のお客さんが増え、大人の背中でどんどんりんちゃんの視界は悪くなり大人の私たちですらステージの足元が見えなくなってきました…。「失敗した!!」と思っても後の祭り…。

少し凹んだまま開演前にトイレに行こうとするも、先ほど入ってきた入り口からトイレまでが遠い遠い!図を見てもらえるとわかるのですが、トイレからもう一つの出入り口がめっちゃ近っ!!「あぁ~…幼児連れにとってのベストな選択はこっち側だったーーーー!!!!」

優先入場で入っているので普通に入場待ちの列に長時間並んだお客さんよりは随分良い席で幼児連れとしても余裕をもって動けていたのにこの選択ミスは痛い!

 

…ということで今後9月25日(日)までの長い長い開催期間に行かれる多くの幼児連れのみなさんはぜひ、

中国新聞販売店で前売り自由席を購入して

 (中国新聞購読してなくても普通に買えます!)

②早めの会場入り

 (遅くても駐車場に1時間前に着いていたい)

③余裕があれば入場前エリアにいる象さんと記念撮影

 (200円OFFクーポン使用で600円です!いつの時代の?ってくらいぼんやり画質ですが…思い出に)

開場40分前、チケットもぎられて入場したら焦らずテント周りを左に進んだ奥の入場口から入る

 (中央に有料ゾーンがあるため、右側自由席と左側自由席はテント内で行き来できません)

⑤座席は入り口近くの通路側2列目以降!

⑥座席確保後はグループ内交代でトイレ休憩&飲み物確保

 (飲食の購入にも200円OFFクーポン使えます)

 

このプランでいけば安くて良い席!子供が愚図ってもすぐ退出できて、トイレも近くて安心!!イェーイ!!です。

 

年少さんのりんちゃんはトイレトレーニング完了したもののまだまだ不安…。約2時間もある公演の間もつかどうか…なので休憩時間にもきっちりトイレを済ませましたよ!トイレが遠いことは分かっていたので休憩のアナウンスが入りはじめた瞬間、りんちゃん抱えてかーさんマジダッシュしました!トイレへ向かって猛ダッシュです(笑)でこぼこの地面に足を取られそうになりながら30オーバーのかーさんよく頑張りました!!

おかげで一巡目でトイレに入れて、りんちゃんしっかり用を足し、外に出てあまりの行列の長さにダッシュした自分を褒めました(笑)

あと自販機にも物販にも開演前からは想像できないほどの長蛇の列ができていたのでここでもまた優先入場の恩恵を感じました。

 

気になる休憩が入るタイミングですが、りんちゃんファミリーの訪れた回では

【決死の空中大車輪 Wheel Of Death】お兄さんたちが大きな車輪の中や上を走ったり飛んだりめちゃくちゃスリリングなショーと【奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー】の間で休憩がありました!

ですがプログラムは変更有りとのことなので一例だと思っていてください。

とーさん曰く、この二つは設営に時間がかかるからきっと休憩の前後だ!だそうです。ほんとかな?でもこのとーさんの読みのおかげでかーさんはりんちゃん抱えてダッシュする準備万端で空中大車輪を観ていたので、実際にはアナウンス鳴り始めた瞬間にはもう駆け出している周りの人もびっくりのスタートダッシュだったかもしれません…。

 

そんなこんなで何とか無事にりんちゃん連れでサーカス楽しめました!

この記事を見て遊びに行く方々が少しでも楽に満喫できると良いな~と思います。

2記事にまたがる長い話を読んでくださってありがとうございました!!